竹の茶室6月16日250616竹の茶室を計画しています。大きさは2畳。大掛かりなものではなく竹材を組んだだけの小さな茶室です。壁も屋根もなくフレームだけなので雨が降れば濡れてしまいますし、風が吹けば飛ばされてしまうかもしれません。天気が良く穏やかな日だけ使うことができる茶室です。自分で計画しておきながらなんて贅沢な茶室でしょう。今は試作段階ですが実現するのが楽しみです。
園児用遊具について5月19日250519定期点検に伺っている保育園で小さな改修の打ち合わせ。遊具を設置したいとのことでその設置方法についての検討を依頼されました。公園にある一般的なブランコのような遊具ではなく、園児の発達を促す、いろいろな方向に動かすことができる遊具です。複雑な力がかかるので頑丈さが求められそうです。楽しく学べる遊具って良いですね。
バラが咲いた5月12日25/05/12我が家のバラが咲いた。いくつか切り花として室内でも楽しんでいる。王道だけどやっぱり特別。初めてのバラ栽培。小さな蜂が受粉を助けている姿を見て化学農薬を撒くのをやめました。そんな環境で大丈夫?と思いましたが見事に咲いてくれました。